2009年04月15日
花粉
今日の岩泉町は、20度を超えた気温でした。
午後から雨が降りだし、夕方は若干寒かったりして・・・
4月に入りスギ花粉という悪魔に襲われ続けているこの頃 (;一_一)
クシャミ 鼻水 鼻づまり 涙ボロボロ
妻から買ってもらった医療用マスクのおかげで なんとか仕事をしている感じで
今雨だから 明日はいくらか良いかも
金曜日は 突然の花見会 幹事としては頑張らなくては


再度告知 第2回龍泉洞まつり歌謡選手権全国大会の参加者を大募集中! みなさん 奮って参加ください
お問い合わせは 龍泉洞事務所 TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005 まで
龍泉洞ホームページでも詳しい内容を見ることができます
今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦
只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間は
8時30分から17時00分まで(5月から9月は18時00分まで)
午後から雨が降りだし、夕方は若干寒かったりして・・・
4月に入りスギ花粉という悪魔に襲われ続けているこの頃 (;一_一)
クシャミ 鼻水 鼻づまり 涙ボロボロ
妻から買ってもらった医療用マスクのおかげで なんとか仕事をしている感じで
今雨だから 明日はいくらか良いかも
金曜日は 突然の花見会 幹事としては頑張らなくては


再度告知 第2回龍泉洞まつり歌謡選手権全国大会の参加者を大募集中! みなさん 奮って参加ください
お問い合わせは 龍泉洞事務所 TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005 まで
龍泉洞ホームページでも詳しい内容を見ることができます
今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦
只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間は
8時30分から17時00分まで(5月から9月は18時00分まで)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 00:37│Comments(6)
│ひとり言
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)
花粉症お辛そうですね。
わたくしも…
マスクは必需品です(^^;
そんな意味でも
今日は恵みの雨ですね。
もうちょっとの辛抱…
早く解放されたいですね。
職場のご移動とのことで、
遅ればせながら
お疲れ様でございました。
これからも、
元気にバリバリ!
お仕事頑張って下さいね☆
今度の花見会も
素敵な会になりますように(^-^)/☆*。
花粉症お辛そうですね。
わたくしも…
マスクは必需品です(^^;
そんな意味でも
今日は恵みの雨ですね。
もうちょっとの辛抱…
早く解放されたいですね。
職場のご移動とのことで、
遅ればせながら
お疲れ様でございました。
これからも、
元気にバリバリ!
お仕事頑張って下さいね☆
今度の花見会も
素敵な会になりますように(^-^)/☆*。
Posted by Yue at 2009年04月15日 07:22
Yueさん ありがとうございます♪
花粉症仲間は皆大変ですね(;一_一)
あと少しです 本当解放されたい
週末の花見会は 新任の副町長を招待しての
会としています
ジンギスカンとホルモン鍋を予定しています
花を見ながら1杯 それで親睦を深められれば幸いです
花粉症仲間は皆大変ですね(;一_一)
あと少しです 本当解放されたい
週末の花見会は 新任の副町長を招待しての
会としています
ジンギスカンとホルモン鍋を予定しています
花を見ながら1杯 それで親睦を深められれば幸いです
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年04月15日 08:40
花粉症、、、、
わからない僕です。
LOVE&あはは♪
わからない僕です。
LOVE&あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年04月15日 14:34
プリーズ☆加川さん ありがとうございます♪
花粉症 それは悪魔に取り付かれたかのように 辛く厳しいものです
われの自由を・・・
花粉症 それは悪魔に取り付かれたかのように 辛く厳しいものです
われの自由を・・・
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年04月15日 15:57
多摩地区の一部では
都会人がかかると言われてます
ちなみにBleumamaは 花粉症知らずでございます(o・・o;)
あはは♪
都会人がかかると言われてます
ちなみにBleumamaは 花粉症知らずでございます(o・・o;)
あはは♪
Posted by Bleumama at 2009年04月15日 16:37
Bleumamaさん ありがとうございます♪
えっ。もしや私は都会人では(●^o^●) 違うか
花粉症は できれば一生知らずにいたかったです(;一_一)
えっ。もしや私は都会人では(●^o^●) 違うか
花粉症は できれば一生知らずにいたかったです(;一_一)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年04月17日 12:07