スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年02月21日

続 今日の美笑顔

こんにちは。
今日の龍泉洞は晴れているのですが、時折小雪が舞っています。
気温も-2度から2度と朝昼の差が4度あります。
小雪のせいで寒さを感じていしまう龍泉洞です。
今日は写真を撮影しに洞内に入りました。
凄い地底湖が美しいです。澄んでます。絶好調です。
写真ではお伝えしきれない美しさです。現物を見てもらいたい と 心から思います。
お越しをお待ちしています。

今日の美笑顔は 龍泉新洞科学館の主 岩井澤口利昌さん 独身44歳
いつも笑顔で仕事をしています 心からの笑顔です
忘年会の帰りに自分の家を通り過ぎても気がつかなかったという天然系の美笑顔です
龍泉洞ではごみ担当で 4月からのゴミ分別強化に対応すべく猛勉強中
これから 岩井澤口さんを応援してください お嫁さんも募集しています!

「写真をとりますよ~」と言うと 「しょうしいすけー後ろ姿でいぇーべー」と シャイなんだから(#^.^#)


龍泉洞内の鍾乳石から滴が(゜o゜) と思い急いでカシャ!


こちらは第1地底湖です 水深35m 湖底まで澄んで見える美しさ(@_@)


第1地底湖のすぐ隣にある第2地底湖です 水深38m ドラゴンブルーが美しい(●^o^●)

今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦


只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。





龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ


龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)
  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 16:38Comments(6)龍泉新洞科学館

2009年02月20日

鍾乳石の美?

こんにちは。
今日の龍泉洞は、朝-4度と寒く雪も注意報が出るほどの勢いで空から落ちてきました。
が、日中は小降りとなり止んでしましました。気温も1度と徐々に暖かくなり、積もった雪が溶けています。
天気予報、おそるるに足らず!と、少し強気に出てみました。
雪も止み、明日から休日です。みなさん、龍泉洞へお越しください。

鍾乳洞の鍾乳石の色って何色かご存知ですか?
生きている鍾乳石は白いんですヨ。
天井から水滴により伸びる「つらら石」、落ちた水滴から上へ成長していく「石筍」、壁に水滴が流れてできる「フローストーン」など、さまざまな鍾乳石がありますが、み~んな白いんです。
龍泉洞内でも白い鍾乳石は見れますが、新洞科学館はほとんどの鍾乳石が白く、その美しさを実感できます。
龍泉洞は豊富な水と地底湖が美しく、新洞科学館は白い鍾乳石がきれいです。
両方にそれぞれの良さがあるので、それを体感しませんか。待ってま~す!

水滴によりできたプールと石筍(せきじゅん)です 自然科学館だから見れるこの美しさ・・・なんて

 
天井から延びるつらら石です 本当は氷のつららみたいに槍のようになっているのですが 少し変形し珍しい形に・・・


フローストーンです 滝のように静かに流れている様がロマンを感じます


そして今日の美笑顔です 「緊張して笑えない」と真面目顔ですが 近日入籍を予定しており とってもハッピーなフロントスタッフ武田さんです コングラッチレーション!

今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦


只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。





龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ


龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)
  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 18:23Comments(4)龍泉新洞科学館

2009年01月04日

龍泉洞の生みの親!

こんばんは。
龍泉洞は今日も営業しています。
年中無休の龍泉洞ですが、未だ知名度が低いのか営業の有無を電話で問われることが多いです。
今日は、朝から晴れていて暖かな1日でした。暖冬ですね。て、いうか暖かい日と寒い日が極端すぎて、体調を崩してしまいそうな龍泉洞です。
ここは、気力と元気で乗り切るほかありません。
洞内はいつも10度。今は暖かいです。地底湖も透明度抜群!
是非お越しください。

龍泉洞は昭和36年から町営施設として観覧を始めました。
その生みの親とも言えるのが工藤市助元町長です。
工藤町長は、町営以前の保存会が運営していた龍泉洞をいち早く整備し町営の施設として運営することを決めた方で、龍泉洞では銅像にもなっている人です。
工藤町長の即座な判断と行動力により整備も順調に進み、毎年右肩上がりで入場者数も増え、昭和62年の470,000人をピークとして、ここに観光の町岩泉町が誕生したわけです。
先人はすごい人がいたものだと、銅像の前に行くといつの感心している私でした。

窓口スタッフが元旦徹夜で「熊の鼻展望台」から撮影した今年の日の出です 今まで1回も初日の出を拝んだことがない・・・


この人が「工藤市助」元町長です 銅像になる人は偉大


功績が書いていあります 更に関心


追い討ちをかけるように感心する内容

龍泉洞へお越しの記念に「メモリアルポストカード」を作成しませんか。地底湖の写真に顔写真とコメントを添え差し上げています。是非ご利用を。
1/15から観光センター2Fで世界の洞窟写真展開催!




龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ


龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)
  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 17:00Comments(8)龍泉新洞科学館

2009年01月01日

2009年!新年丑年です!

みなさん あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
龍泉洞は新年ですが休まず営業しております
今年も「元気ですか~。元気があれば何でもできる」の「元気宣言」で突っ走ります
今日から3日まで龍泉洞にお越しのお客様には「黒豆のお汁粉」、「八杯豆腐汁」、「ホット岩泉牛乳」をお振舞いたします
地底湖の水は神秘なまでに澄んでいます
是非お越しください

年が明けました
昨日みなさんに「良いお年を~!」といい、もう「今年もよろしくお願いします」
と言っている不思議な感じ ん~ん今年も頑張るぞ~!
みなさま 今年は丑年 猪突猛進 ではなく牛突猛進の意気込みです
歩みは遅く鼠に追い越され二番手となっても しっかりとした歩みで・・・なんて
とにかく今年も頑張りますのでよろしくお願いします

新年の朝日 清々しい朝


誰も歩いていないまっさらな雪面


を振り返れば私の足跡 今年も残すぞ足跡 

みんなで広げよう「あはは~♪」の輪



龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ


龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)
  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 08:30Comments(10)龍泉新洞科学館

2008年12月15日

誰の仕業?

こんにちは。
今日の龍泉洞は、朝氷点下、今も2度と さぶさぶモードです。
天気は青空で太陽の恵みがさんさんと降り注いでいるのに、何故気温が上がらないのか。。。
やっぱり冬なんだな~。実感!
空は青空、気温が低く空気が澄み、深呼吸すれば旨い!と感じる龍泉洞
地底湖の水も澄んでいます。
是非龍泉洞へお越しください。

仙台市の皆さんに朗報です!
今週龍泉洞の割引クーポン券付きチラシの配布に岩泉町から美男美女が数人いきます。
怖がらずにチラシを受け取りご利用ください。ちなみに、私は選手選考から外れてしまいました・・・残念!

龍泉新洞科学館の公衆トイレは、岩泉町の特産である木材を使用しログハウス調の趣ある造りになっています。
それが災いし、なんと穴!穴!穴!「誰の仕業か~!」と怒る龍に対し、改札員のNさん「山からカッコーが恰好の巣づくり場としてやったようですよ。」とダジャレ混じりに教えてくれました。
なんてことを。。。町有施設に破壊行為を企てるとは<`ヘ´>
修理しなくてはカッコーの恰好の巣になるし、予算は無いし・・・ヘルプ ミー!!!

若干色あせてはきましたが、ログハウス調の岩泉産赤松を使用したかっこいい公衆トイレ!


に、穴を発見!一番上の三角部分にぽっかり。何ぃ~!


と思っていたら、裏側は穴だらけ・・・あきらめました。。。

12/20~3/8まで龍泉洞をご観覧いただいたお客様にサービス実施
申込みをいただくと龍泉洞第1地底湖にご自分の顔を入れたポストカードをプレゼント!
是非お越しください。



龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 13:43Comments(9)龍泉新洞科学館

2008年10月20日

鹿児島県知名町のユリ

おはようございます。
龍泉洞園地内は真っ赤になりつつあります。
新洞科学館の入口は周囲が松林なので赤くはならないのですが、多少ある桜の木々は紅葉しています。
少し早いかもしれませんが、そろそろ除雪機2台の整備を行い、来る冬に備えなければと思っています。
写真は龍泉洞入口から見える新洞入口です。よく新洞の場所を尋ねられますが、実は真正面に見えたりして・・・。
龍泉洞は元気です。みなさんをお待ちしています。

先般熊本県球磨村で行われた「日本観光鍾乳洞サミットin球磨村」で、各県から色々なお土産をいただきました。
福島県あぶくま洞からは特産品の水、鹿児島県知名町からは栽培日本一のユリの球根、当町からは・・・。何と毎年持って行っている龍泉洞の水を忘れて持っていかなかったのです(-_-)
来年こそは忘れずにとメモを残しているところです。
鹿児島県知名町からもらったユリの球根を植えました。
何せ鹿児島産なので、岩泉町の気候に合うのかどうか・・・。
来年芽を出し咲いてくれること祈り植え付けをした所長でした。
  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 10:00Comments(0)龍泉新洞科学館

2008年09月22日

世界初の自然科学館はここ!

今日の龍泉洞は、昨日の雨もあがり、曇り空ではありますが気温も高くもなく低くもなく過ごしやすいです。

龍泉洞には、世界初の自然科学館があるんですよ。龍泉洞の道路向かいにある「龍泉新洞科学館」がそうです。昭和42年に道路の拡張工事の際に発見され、その後縄文時代の遺跡も発見されたため発掘調査を経て昭和50年から公開しています。
鍾乳洞ができるまでの解説や、コウモリについての解説、洞窟探検に必要な設備などの紹介をしています。また、遺跡から発掘された土器や石器、獣骨などが展示され、地質学、人類学、考古学の観点から貴重な調査対象とされています。
鍾乳石も白く、現在も成長し続けていることがわかります。また、研究洞として保存している部分もあり、龍泉洞と共通券で見れるので、お越しの際は必見です。
昔の人類の生活を再現したジオラマもあります。これが子供には怖がられ評判悪いです。
私も子供のころ恐怖を感じた覚えがあります。












白い鍾乳石は龍泉新洞科学館の自慢です。今でも成長し続けている証拠です。
写真は石筍(せきじゅん)といい、1cm伸びるのに100年かかります。
天井から延びるのはつらら石といい、1cm伸びるのに50年かかります。
つらら石と石筍がつながると石柱となり、非常に貴重なものになります。



























旅は岩手、岩手は岩泉町です。おでんせおでんせ!

次回、できたらマツタケの紹介をしたいと思います。


 

  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 11:23Comments(0)龍泉新洞科学館