2008年12月28日
虫歯ゼロ表彰!2
おはようございます。
寒い日が続いております。
みなさんお加減はいかがですか?
龍泉洞は元気いっぱい営業をしております。
年末年始無休で営業しますので、是非お越しください。
うちのちび龍とお婆ちゃんが、岩手県虫歯ゼロコンクール「おばあちゃんと孫の部」で最優秀賞をいただきました。
当日は、お婆ちゃんと私は都合により出席できなかったのですが、ママと子供たち、妹夫婦が出席しました。
後で表彰の模様をビデオで見せてもらい、大笑いでした。
うちのちび龍はおじぎを深々と何回も会場の皆さんにし、司会者からもアドリブでコメントをもらい、会場中の笑いを総なめにした模様でした。
我が子ながら末恐ろしいエンターテナーになるのではと期待?しているところです(=^・・^=)
ちなみに表彰の内容は、お婆ちゃんが全て自分の歯で虫歯ゼロ、ちび龍も虫歯ゼロだからだそうです。
会場はマリオス大ホール(岩手県一大きな会場)でした。

うちのちび龍 七五三の写真ですので、当日はこの格好で行っていません。あしからず・・・

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務j所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
寒い日が続いております。
みなさんお加減はいかがですか?
龍泉洞は元気いっぱい営業をしております。
年末年始無休で営業しますので、是非お越しください。
うちのちび龍とお婆ちゃんが、岩手県虫歯ゼロコンクール「おばあちゃんと孫の部」で最優秀賞をいただきました。
当日は、お婆ちゃんと私は都合により出席できなかったのですが、ママと子供たち、妹夫婦が出席しました。
後で表彰の模様をビデオで見せてもらい、大笑いでした。
うちのちび龍はおじぎを深々と何回も会場の皆さんにし、司会者からもアドリブでコメントをもらい、会場中の笑いを総なめにした模様でした。
我が子ながら末恐ろしいエンターテナーになるのではと期待?しているところです(=^・・^=)
ちなみに表彰の内容は、お婆ちゃんが全て自分の歯で虫歯ゼロ、ちび龍も虫歯ゼロだからだそうです。
会場はマリオス大ホール(岩手県一大きな会場)でした。

うちのちび龍 七五三の写真ですので、当日はこの格好で行っていません。あしからず・・・

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務j所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 10:25│Comments(8)
│龍ちゃんの家族
この記事へのコメント
おめでとう! やったね♪ あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年12月28日 11:26
やっぱり、一番はいいですね。
ちび龍ちゃんいい笑顔してますね!
あはは~♪
ちび龍ちゃんいい笑顔してますね!
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2008年12月28日 21:37

ちび龍ちゃん すごい♪♪
でも… おばあちゃんはもっとすごいっっ♪♪
歯って大事ですね(*^^*)
でも… おばあちゃんはもっとすごいっっ♪♪
歯って大事ですね(*^^*)
Posted by うなこ at 2008年12月28日 23:15
すごいですね~♪
うちも息子さんに少しでも
近づけるように頑張ります!
おばあちゃん尊敬します☆
うちも息子さんに少しでも
近づけるように頑張ります!
おばあちゃん尊敬します☆
Posted by ぺり妻 at 2008年12月28日 23:32
プリーズ☆加川さん ありがとうございます♪
自分の歯がボロボロなので子供の歯が虫歯ないのはうれしいです。
うちの婆さんんもすごかったんだと今更・・・
ろうどキングおがわさん ありがとうございます♪
息子2歳にして岩手県1番!
私未だに1番の経験なし・・・くやしいです!
うなこさん ありがとうございます♪
本当、歯って大切です。
保育園の娘のお友達は既に銀歯多数との報告!
今の世の中虫歯になる要素の誘惑が多数ありますから
婆ちゃんの虫歯ゼロは表彰になるまで知らず・・・
べり妻さん ありがとうございます♪
虫歯ゼロの母に虫歯だらけの私・・・
婆ちゃん、何故そこだけ遺伝しなかったの?
子供の頃からの不精が今響いています・・・
自分の歯がボロボロなので子供の歯が虫歯ないのはうれしいです。
うちの婆さんんもすごかったんだと今更・・・
ろうどキングおがわさん ありがとうございます♪
息子2歳にして岩手県1番!
私未だに1番の経験なし・・・くやしいです!
うなこさん ありがとうございます♪
本当、歯って大切です。
保育園の娘のお友達は既に銀歯多数との報告!
今の世の中虫歯になる要素の誘惑が多数ありますから
婆ちゃんの虫歯ゼロは表彰になるまで知らず・・・
べり妻さん ありがとうございます♪
虫歯ゼロの母に虫歯だらけの私・・・
婆ちゃん、何故そこだけ遺伝しなかったの?
子供の頃からの不精が今響いています・・・
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2008年12月30日 09:34
やったぁ~~~!!!
チビ龍ちゃん、七五三の写真を拝見する限り
いいですよ~~~! 個性あり!
エンターテーナーにしちゃってください♪
おばあちゃま、凄いですね!
歯があるとないでは
食べ物の味が違いますものね~
私は虫歯があるので
早く歯医者行かないと~~(汗)
チビ龍ちゃん、七五三の写真を拝見する限り
いいですよ~~~! 個性あり!
エンターテーナーにしちゃってください♪
おばあちゃま、凄いですね!
歯があるとないでは
食べ物の味が違いますものね~
私は虫歯があるので
早く歯医者行かないと~~(汗)
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年12月30日 17:27
鳥山鳥子さん ありがとうございます♪
我が愛息子は本当個性的で・・・
鳥山さんに弟子入り希望します(@^^)/~~~
大物に下ください。。。
婆ちゃんは今更ながらすごいんだな~っと感心しています
歯と歯 長く付き合わないと ですね(^_-)-☆
我が愛息子は本当個性的で・・・
鳥山さんに弟子入り希望します(@^^)/~~~
大物に下ください。。。
婆ちゃんは今更ながらすごいんだな~っと感心しています
歯と歯 長く付き合わないと ですね(^_-)-☆
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん
at 2008年12月30日 17:45

岩手で一番☆ すご~いっ!!
お孫さんと一緒の受賞でおばあちゃまも大喜びですね。
おめでとうございま~す^^♪
お孫さんと一緒の受賞でおばあちゃまも大喜びですね。
おめでとうございま~す^^♪
Posted by ぱるえ at 2008年12月30日 20:16