2008年12月09日
宴明けの朝
おはようございます。
今日の龍泉洞は、お天気最高の青空です。
素晴らしい天気と、暖かな気温がうれしいです。
あまりにも穏やか過ぎる気候に、冬であることを忘れてしまう感があります。
でも師走。年が明けた正月三箇日は龍泉洞で無料の汁物サービスを行うので、メニューなどの調整を行うなど結構慌ただしいのです。
今年は何が出るのか。昨年は豆腐汁でしたが・・・お楽しみに!
さあ、年末年始も初日の出をみたら、龍泉洞ですよ。お待ちしています。
スキー学校の定時総会と懇親会が終り、朝目覚めたら外は雪が積もっていました。
昨日の無礼講をかき消してくれるような白い雪は、心をリセットしてくれるようでした。
標高600mからの空はとてもきれいでした。
このあと、お昼近くに一度こみあげてくる物はありましたが・・・

平庭山荘でみた朝の風景・・・結構感動でした!

帰宅途中に空を見上げた時、月を発見!チャンスと思いパシャ!

標高1,000mの山並みです。昔はここの峠道を走っていたんだな~と懐かしく思いました

<龍泉洞第2地底湖>
龍泉洞・岩泉町のお問い合わせ先
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
今日の龍泉洞は、お天気最高の青空です。
素晴らしい天気と、暖かな気温がうれしいです。
あまりにも穏やか過ぎる気候に、冬であることを忘れてしまう感があります。
でも師走。年が明けた正月三箇日は龍泉洞で無料の汁物サービスを行うので、メニューなどの調整を行うなど結構慌ただしいのです。
今年は何が出るのか。昨年は豆腐汁でしたが・・・お楽しみに!
さあ、年末年始も初日の出をみたら、龍泉洞ですよ。お待ちしています。
スキー学校の定時総会と懇親会が終り、朝目覚めたら外は雪が積もっていました。
昨日の無礼講をかき消してくれるような白い雪は、心をリセットしてくれるようでした。
標高600mからの空はとてもきれいでした。
このあと、お昼近くに一度こみあげてくる物はありましたが・・・

平庭山荘でみた朝の風景・・・結構感動でした!

帰宅途中に空を見上げた時、月を発見!チャンスと思いパシャ!

標高1,000mの山並みです。昔はここの峠道を走っていたんだな~と懐かしく思いました

<龍泉洞第2地底湖>
龍泉洞・岩泉町のお問い合わせ先
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 12:01│Comments(9)
│天空
この記事へのコメント
もう、そんなに雪が。。 イイィ~ですね♪ ステキです。
あはは♪
あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年12月09日 12:43
雪景色もいいですね(*´∀`*)
私が旅をするころ東北は一面銀世界なのでしょうね(*´∀`*)
寒がりなのでホッカイロしこたま持っていかなくては!!!爆
私が旅をするころ東北は一面銀世界なのでしょうね(*´∀`*)
寒がりなのでホッカイロしこたま持っていかなくては!!!爆
Posted by ひまわり at 2008年12月09日 13:06
プリーズ☆加川さん ありがとうございます♪
スキー場ですから。でも例年より早い積雪のようですよ
今オープンしている南部のスキー場は3か所です
全てベストコンディションとのことです
本当に冬突入です(^0_0^)
ひまわりさん ありがとうございます♪
12月の末は銀世界ですね(●^o^●)
岩手は盛岡から以北は底冷えするのでホッカイロは必須条件ですよ(^◇^)
あと、下着は長袖とズボン下。本当寒くて風邪ひきますから(^_-)-☆
スキー場ですから。でも例年より早い積雪のようですよ
今オープンしている南部のスキー場は3か所です
全てベストコンディションとのことです
本当に冬突入です(^0_0^)
ひまわりさん ありがとうございます♪
12月の末は銀世界ですね(●^o^●)
岩手は盛岡から以北は底冷えするのでホッカイロは必須条件ですよ(^◇^)
あと、下着は長袖とズボン下。本当寒くて風邪ひきますから(^_-)-☆
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん
at 2008年12月09日 13:17

>下着は長袖とズボン下
Σ(-`Д´-;)
ズボン下・・・小学生以来です(*ノωノ)(←はく気か爆)
けど私相当な寒がりなのでそれくらいの防寒対策は
必要な気がしています(●´Д`●)
参考になりました┏○┏○┏○
Σ(-`Д´-;)
ズボン下・・・小学生以来です(*ノωノ)(←はく気か爆)
けど私相当な寒がりなのでそれくらいの防寒対策は
必要な気がしています(●´Д`●)
参考になりました┏○┏○┏○
Posted by ひまわり at 2008年12月09日 14:16
ひまわりさん
マジマジです(=^・・^=)
ズボン下はかく言う私も着用済です(^0_0^)
ほんと夜外を歩く場合は熱燗飲まなきゃ無理って感じですヽ(^o^)丿
マジマジです(=^・・^=)
ズボン下はかく言う私も着用済です(^0_0^)
ほんと夜外を歩く場合は熱燗飲まなきゃ無理って感じですヽ(^o^)丿
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん
at 2008年12月09日 14:43

やはり高いところに行くと空が広くみえますね!
私も山形生まれなんだけど…
大雪の日に生まれたんだけど…
スキー 縁がなかったな〜(T_T)
私も山形生まれなんだけど…
大雪の日に生まれたんだけど…
スキー 縁がなかったな〜(T_T)
Posted by saitosai at 2008年12月09日 18:50
雪が綺麗ですが・・・寒いのですね^^
師走もあっという間に3分の1が過ぎます。
新年に向けた準備と合わせて頑張りましょう♪
師走もあっという間に3分の1が過ぎます。
新年に向けた準備と合わせて頑張りましょう♪
Posted by ぺりどっと at 2008年12月09日 21:52
もう銀世界なのですね、
もう少しすると、水墨画のような世界が広がることでしょう。
お互い寒さにめげず頑張っていきましょう。
もう少しすると、水墨画のような世界が広がることでしょう。
お互い寒さにめげず頑張っていきましょう。
Posted by ろうどキングおがわ
at 2008年12月09日 22:37

saitosaiさん ありがとうございます♪
標高1,000mを超えるとさすがに周りは空だけですよ!
北海道から帰ってくるとき、飛行機からここが見えて感動した事を覚えています(^◇^)
べりどっとさん ありがとうございます♪
ほんとあっという間に師走も終盤戦に突入しそうですね(-_-メ)
仕事もそうですが、家の掃除やらお歳暮やらとかたずけなければならないことが山積みです・・・(+_+)
ほんと、新年を笑顔で迎えるよう頑張りましょう!(^^)!
ろうどキングおがわさん ありがとうございます♪
峠はもう銀世界!
本当に白と黒の世界ですよ(●^o^●)
寒さには強い方なのですが、子供達が風邪をひき始めて・・・
美笑顔な年末年始のため頑張りますヽ(^o^)丿
標高1,000mを超えるとさすがに周りは空だけですよ!
北海道から帰ってくるとき、飛行機からここが見えて感動した事を覚えています(^◇^)
べりどっとさん ありがとうございます♪
ほんとあっという間に師走も終盤戦に突入しそうですね(-_-メ)
仕事もそうですが、家の掃除やらお歳暮やらとかたずけなければならないことが山積みです・・・(+_+)
ほんと、新年を笑顔で迎えるよう頑張りましょう!(^^)!
ろうどキングおがわさん ありがとうございます♪
峠はもう銀世界!
本当に白と黒の世界ですよ(●^o^●)
寒さには強い方なのですが、子供達が風邪をひき始めて・・・
美笑顔な年末年始のため頑張りますヽ(^o^)丿
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2008年12月11日 10:47