スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年10月26日

1月の水まつり

おはようございます。
今日の龍泉洞は爽快です♪
気持ち良い朝を迎えて、空気を腹いっぱい吸うと全身にO2が行きわたり、元気が出てきます。
今日も笑顔と元気で頑張ります。(^^)

先日、1月の成人の日に毎年行っている「龍泉洞水まつり」の第1回打ち合わせ会が行われました。
恒例となっていることから、内容はほとんど変わらないのですが、龍泉洞の水での水払いと御神水の搬送、夢灯りなど見どころ満載です。
特にも田沢湖町とは龍つながりで交流があり、夏は田沢湖で龍を担ぎ、冬は岩泉で龍を担ぐという交流を長年行っています。今年の夏には岩泉から田沢湖へ龍を担ぎに30人の精鋭が行きました。1月には田沢湖から若人が来る予定となっています。
寒いですが、是非見に来てください。また、水払い体験ツアーもあり、一般の方でも龍泉洞の水で心身を清めることができますので、興味のある方は参加ください。

(水払いの様子)

(御神水の搬送の様子)

(清水川沿いに置かれる夢灯り)  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 11:00Comments(0)岩泉町のイベント

2008年10月16日

三陸一早い鮭まつり!

おはようございます。
今日の龍泉洞も爽快です♪
周囲の紅葉がきれいになりました。
外の空気も澄んでいるし、洞内の空気も澄んでいます。
遊びに行くなら、やっぱり龍泉洞です!
今年猛威をふるったマイマイガの被害により栗が実りませんでした。が、しかし大量に販売しているのを発見!マツタケで有名なホテル愛山さんでした。
Tel0194-22-4111
Fax0194-22-4448



来週の日曜(19日)に、岩泉町の東端で太平洋に面している小本地区において、三陸海岸では一番早い鮭まつり「中野七頭舞のふる里小本・鮭まつり」が開催されます。
鮭まつりは冬の風物詩ですが、小本では海で捕獲した鮭を使用して掴み取りや鮭汁をふるまうので、この時期なのだそうです。一般に川に遡上する前の鮭は美味しいと言われていますので、味は保証済みです。
イベントとしては、追っかけファンもいる七頭舞の演舞、鮭汁の配布、農畜産物の物販、大漁祈願縁起餅まき、そしてお楽しみの鮭の掴み取りです。取れなくても鮭1本はもらえるのでラッキーです。しかもメスが6割以上というのは驚きです。
みなさん、今度の日曜日は岩泉町・小本へレッツゴー!
遅くなりましたが、場所は小本港湾です。

プログラムはこちら(^^)

  


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 09:00Comments(0)岩泉町のイベント

2008年09月20日

今月末は岩手県岩泉町へ“おでんせ”

 

おはようございます。
龍泉洞はまさに観光シーズン突入で、賑わいを見せています。洞内の状況も絶好調です。豊富な水量とドラゴンブルーの美しさの水の色、そして世界屈指の透明度、見る価値ありです。

紅葉シーズンももうまじかですね。マツタケの声もずいぶん前から聞こえていましたが、これからが本番です。マツタケを食べに岩泉へGO!

さて、今月の27日(土)、28日(日)は、岩泉町で最大のイベントである、「おでんせべごっこフェスタ」と「南部牛追い唄全国大会」が、「道の駅いわいずみ」の川向にある「ふれあいらんど・いわいずみ」で開催されます。

「おでんせべごっこフェスタ」は、昔の産業まつりで、岩泉町内の物産販売や近隣市町村の特産品販売、牛の鳴きまね大会や木こりレース、魚掴み大会など沢山のイベントが盛りだくさんです。中でも特産である「いわいずみ短角牛」が格安で購入でき、その場で焼いて食べることもできます。また、抽選会では鮭やマツタケが当たりますので、参加するだけで楽しさ倍増です。

「南部牛追い唄全国大会」は、全国各地からのど自慢が100名以上集まる盛大な大会です。27日の予選会から28日の決勝まで、ステージは南部う牛追い唄一色です。ひとりひとりに色々な南部牛追い唄がありますので、聞いていても飽きません。

さーみなさん。今月の最終土日は岩手県岩泉町「おでんせべごっこフェスタ」、「南部牛追い唄全国大会」おでんせ!   


Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 09:00Comments(0)岩泉町のイベント