2009年03月16日
ラジオ出演リレー
こんばんは。
先週の11日から13日夕方まで長期にわたり出張してきました。
目的は、東北3県のラジオ出演です。
5月4日・5日に開催する龍泉洞まつり歌謡選手権全国大会の参加者募集告知をするためでした。
既に受け付けは行われておりますので、皆さん参加をお待ちしています。
何ともハードなスケジュールでした。
11日の午後8時30分 吹雪の秋田市内に到着。12日の朝10時から生本番。移動し八戸で午後5時30分から収録。次の日盛岡に返り午後1時40分からの生本番。
正味各10分程度の出演なのですが、移動が半端じゃなく時間がかかりギブアップでした。
でも、楽しく出演させていただき大満足です
3月12日 10時からの秋田放送ラジオ生出演

秋田放送ラジオのみなさんです 岩手県のアナウンサーとも親しくされているとのこと 親近感わくな~!

今回のテーマ 局の顔 受付嬢 秋田放送の受付嬢さんは美人でスタイル抜群 写真も気持ち良く撮らせていただきました
3月12日 午後5時30分からの青森放送ラジオ収録(放送15日 10時から)

青森放送ラジオのみなさんです うっちゃん&みかちゃんの県南事件簿という番組でした せんべい汁 という歌もトリオを組み出しているそうです その名も「トリオ☆ザ☆ポンチョス」だそうな♪
3月13日 午後1時40分からの岩手放送ラジオ生出演
そして私的には3回目の生出演となるIBC岩手放送ラジオです 大塚アナウンサー、風見アナウンサーとのからみは 1月にも体験済です 大塚アナウンサーのパフォーマンスに出演していることを忘れそうな感が・・・

IBC岩手放送の顔 受付嬢さん 笑顔がまたたまりません 気持ちいい対応ありがとうございます

最後に 岩手県滝沢村にある旨いラーメン店「さかえや」さんをご紹介します 一緒に仕事をしている方から教えていただいたのですが「満州ニララーメン」が旨い ラー油がたっぷり入り 酢を入れるとまた格別 是非リサーチして行くべし!
今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦
只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間は
8時30分から17時00分まで(5月から9月は18時00分まで)
先週の11日から13日夕方まで長期にわたり出張してきました。
目的は、東北3県のラジオ出演です。
5月4日・5日に開催する龍泉洞まつり歌謡選手権全国大会の参加者募集告知をするためでした。
既に受け付けは行われておりますので、皆さん参加をお待ちしています。
何ともハードなスケジュールでした。
11日の午後8時30分 吹雪の秋田市内に到着。12日の朝10時から生本番。移動し八戸で午後5時30分から収録。次の日盛岡に返り午後1時40分からの生本番。
正味各10分程度の出演なのですが、移動が半端じゃなく時間がかかりギブアップでした。
でも、楽しく出演させていただき大満足です
3月12日 10時からの秋田放送ラジオ生出演

秋田放送ラジオのみなさんです 岩手県のアナウンサーとも親しくされているとのこと 親近感わくな~!

今回のテーマ 局の顔 受付嬢 秋田放送の受付嬢さんは美人でスタイル抜群 写真も気持ち良く撮らせていただきました
3月12日 午後5時30分からの青森放送ラジオ収録(放送15日 10時から)

青森放送ラジオのみなさんです うっちゃん&みかちゃんの県南事件簿という番組でした せんべい汁 という歌もトリオを組み出しているそうです その名も「トリオ☆ザ☆ポンチョス」だそうな♪
3月13日 午後1時40分からの岩手放送ラジオ生出演

そして私的には3回目の生出演となるIBC岩手放送ラジオです 大塚アナウンサー、風見アナウンサーとのからみは 1月にも体験済です 大塚アナウンサーのパフォーマンスに出演していることを忘れそうな感が・・・

IBC岩手放送の顔 受付嬢さん 笑顔がまたたまりません 気持ちいい対応ありがとうございます

最後に 岩手県滝沢村にある旨いラーメン店「さかえや」さんをご紹介します 一緒に仕事をしている方から教えていただいたのですが「満州ニララーメン」が旨い ラー油がたっぷり入り 酢を入れるとまた格別 是非リサーチして行くべし!
今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦
只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間は
8時30分から17時00分まで(5月から9月は18時00分まで)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 18:30│Comments(12)
│龍泉洞
この記事へのコメント
うっちゃんだ!なつかしいです。
むかし、青森でスーパーギャング深夜同盟
という番組やってましたね。
しかし、龍ちゃん大忙しですね!
むかし、青森でスーパーギャング深夜同盟
という番組やってましたね。
しかし、龍ちゃん大忙しですね!
Posted by 永卯称瓶 at 2009年03月16日 19:29
芸能界活動 お疲れ様です
聴いてました
歌謡選手権全国大会の成功を祈ってます
私は参加しませんが一分団代表でマコトが出ます 多分・・
龍泉洞のお祭りで昔みたいにジンギスカンをすることが夢です
聴いてました
歌謡選手権全国大会の成功を祈ってます
私は参加しませんが一分団代表でマコトが出ます 多分・・
龍泉洞のお祭りで昔みたいにジンギスカンをすることが夢です
Posted by 手前村小祐
at 2009年03月16日 20:17

お疲れ様で~すε=( ̄。 ̄;)
すごいスケジュールですね!
歌謡選手権全国大会♪ が気になるけど
龍ちゃん牛乳・コーヒー 無料配布も
いいなぁ(-^□^-)
すごいスケジュールですね!
歌謡選手権全国大会♪ が気になるけど
龍ちゃん牛乳・コーヒー 無料配布も
いいなぁ(-^□^-)
Posted by saitosai at 2009年03月16日 22:27
スゲェ~♪ どっか~ん♪だぁ!!
龍泉洞の龍ちゃん!! ガッツだ!!
LOVE&あはは♪
是非! 仙台にも きてけらいぃ~ん♪
PS
俺も、 15日 滝沢村&雫石に行っていたぜっ!! あはは♪
龍泉洞の龍ちゃん!! ガッツだ!!
LOVE&あはは♪
是非! 仙台にも きてけらいぃ~ん♪
PS
俺も、 15日 滝沢村&雫石に行っていたぜっ!! あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年03月16日 22:33
永卯称瓶さん ありがとうございます♪
えっ!うっちゃん知っているんですか(゜o゜)
とても面白い方で、打ち合わせの最中は笑いでいっぱいでした
本当の職はRABサービスの部長さんと聞き、更にビックリでした
えっ!うっちゃん知っているんですか(゜o゜)
とても面白い方で、打ち合わせの最中は笑いでいっぱいでした
本当の職はRABサービスの部長さんと聞き、更にビックリでした
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月17日 08:27
手前森小祐さん ありがとうございます♪
芸能活動も 最近多いな~と。。。
このまま芸能界へ なんて 誰かスカウトしてくれないかな
歌謡選手権は今年力入っています がんばりますよ~~~
マコトさん また家の娘と出るとか言ってました
小祐さんも是非どうぞ
ジンギスカン 懐かしい 本当昔みたいな龍泉洞だといいですね
芸能活動も 最近多いな~と。。。
このまま芸能界へ なんて 誰かスカウトしてくれないかな
歌謡選手権は今年力入っています がんばりますよ~~~
マコトさん また家の娘と出るとか言ってました
小祐さんも是非どうぞ
ジンギスカン 懐かしい 本当昔みたいな龍泉洞だといいですね
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月17日 08:31
saitosaiさん ありがとうございます♪
トータルでいくと東京まで行っちゃう距離ですよね
龍泉洞まつり では龍泉洞の水も300本、龍ちゃん牛乳・龍ちゃんコーヒーのセット300組 プレゼントです
すぐ無くなっちゃうみたいですが・・・
トータルでいくと東京まで行っちゃう距離ですよね
龍泉洞まつり では龍泉洞の水も300本、龍ちゃん牛乳・龍ちゃんコーヒーのセット300組 プレゼントです
すぐ無くなっちゃうみたいですが・・・
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月17日 08:34
プリーズ☆加川さん ありがとうございます♪
どっか~んとやりましょ!
力はいっています(^^)vガッツ ガッツ です!
東北放送ラジオでも現在出演交渉中!予算の問題もありますが・・・
滝沢村&雫石町にいたんですね(#^.^#)
加川さんとゆっくり話をしたいと懇願していますヽ(^o^)丿
どっか~んとやりましょ!
力はいっています(^^)vガッツ ガッツ です!
東北放送ラジオでも現在出演交渉中!予算の問題もありますが・・・
滝沢村&雫石町にいたんですね(#^.^#)
加川さんとゆっくり話をしたいと懇願していますヽ(^o^)丿
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月17日 08:41
まさかこんな事をしていたとはΣ(゚Д゚ノ)ノ
すごいですね(*´∀`*)
そこまで来てたのなら山形にも・・・(*ノωノ)
なんて仕事で来てるんですから無理ですよね笑
いつかゆっくりと山形観光におこしくださいませ♪
すごいですね(*´∀`*)
そこまで来てたのなら山形にも・・・(*ノωノ)
なんて仕事で来てるんですから無理ですよね笑
いつかゆっくりと山形観光におこしくださいませ♪
Posted by ひまわり☆ at 2009年03月17日 09:33
ひまわり☆さん ありがとうございます♪
そうなんです 実は密かに特命を受け任務遂行していたのです(=^・・^=)
本当は東北6県のラジオジャックを予定していたのですが 予算の関係上東北北3県が精いっぱいでした
今度は仕事抜きで 山形&仙台方面へブラ~リといきたいです(#^.^#)
そうなんです 実は密かに特命を受け任務遂行していたのです(=^・・^=)
本当は東北6県のラジオジャックを予定していたのですが 予算の関係上東北北3県が精いっぱいでした
今度は仕事抜きで 山形&仙台方面へブラ~リといきたいです(#^.^#)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月17日 10:52
こんばんは。
歌謡選手権、近ければ出てみたいですね〜。カネひとつって感じだと思いますが。
歌謡選手権、近ければ出てみたいですね〜。カネひとつって感じだと思いますが。
Posted by だいのぱぱ at 2009年03月17日 18:59
だいのぱぱさん ありがとうございます♪
野外ステージで山に向かって歌うのは 出場者には好評なんですよ
水1年分と短角牛肉セットの優勝賞品も これまた好評でした
飛行機で飛んできたください (^0_0^)
野外ステージで山に向かって歌うのは 出場者には好評なんですよ
水1年分と短角牛肉セットの優勝賞品も これまた好評でした
飛行機で飛んできたください (^0_0^)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月18日 08:26