2009年03月09日

かにが来た!

こんにちは。
今日の龍泉洞、なんと結婚お祝い会を夜に控えており、何かみんな浮足立っている・・・そんな感じです。
そう、龍泉洞での職場結婚「有原慎太郎&寿賀子」夫妻です。今、オール電化の新居に放浪されながら、二人の生活を着実に歩んでいます。
ホットなカップル、ホットな龍泉洞へ是非お越しください。

昨日、我が家にかにがお見えになりました。(^0_0^)
当然岩泉産・・・と言いたいところでしたが、隣村の田野畑村産です。
2kgで9匹いました。小ぶりながら身がつまり子供たちは大はしゃぎでした。
1日では食べきれず、今日も我が家の夕食をにぎわすことでしょう。
かにが来た!
発砲容器からあふれ出ているかに 生きてました(^u^)

かにが来た!
次女も怖がらず手で持って走り回るしだいで・・・

かにが来た!
長男も手でハサミをつくり 「チョキチョキはさむじょ~」と私に攻撃を・・・

今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦


只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。


かにが来た!


龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ

龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間は
8時30分から17時00分まで(5月から9月は18時00分まで)


タグ :かに

同じカテゴリー(岩泉町のグルメ)の記事画像
龍泉洞でワイン!?
花よりダンゴ・・・。
山の幸
かまぼこ
ビール!
我が家のおやつ2
同じカテゴリー(岩泉町のグルメ)の記事
 龍泉洞でワイン!? (2010-02-27 09:19)
 花よりダンゴ・・・。 (2009-08-01 12:41)
 山の幸 (2009-05-17 16:37)
 かまぼこ (2009-05-14 21:10)
 ビール! (2009-03-27 17:22)
 我が家のおやつ2 (2009-03-08 17:33)

Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 11:00│Comments(12)岩泉町のグルメ
この記事へのコメント
良かったカニー☆

   ちょき、ちょき♪   ダブルシザー!!二刀流  

    やるな、おぬし!!

      プリーズ☆加川は 一刀流!    なんちゃって~♪


                あはは♪
Posted by プリーズ☆加川プリーズ☆加川 at 2009年03月09日 11:22
プリーズ☆加川さん ありがとうございます♪

うちの息子は二刀流 二頭龍 なんちゃって・・・
親子龍でした
JAPAN おめでとうございます
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月09日 12:29
それはめでたいですね(*´∀`*)

ステキな会になるといいですね♪



それにしても蟹 カニ かにぃぃぃぃぃ(ノ≧∀)ノ

蟹味噌が何ともうまいんだよなぁぁぁ♪笑
Posted by ひまわり☆ at 2009年03月09日 14:04
カニ・カニ大作戦ですね~!
茹でてよし、焼いてよし、美味しそうです~。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわろうどキングおがわ at 2009年03月09日 15:22
長男君可愛い~( ´艸`)

ポスター届きました!
貼ったら記事にしますね~☆
Posted by saitosai at 2009年03月09日 16:38
ひまわりさん ありがとうございます♪

お祝いしてきます 記憶に残る飲み会であれば・・・
蟹みそ 美味しかったですよ~~~!
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月09日 17:30
ろうどキングおがわさん ありがとうございます♪

カニうまいですね~!
カニみそが一番好きです 回転すしでは カニみそ連発です
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月09日 17:32
saitosaiさん ありがとうございます♪

いつもすいません
ポスターよろしくお願いします
梅漬けとしっとぎ送りますので 待っててください
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月09日 17:33
こんばんは。
大きなカニですね~^^
昨夜のこちらの活きたエビとコラボですね^^
チョキチョキはさむじょー攻撃かわいいですね~。
うちのだいもよく攻撃してきます(笑)
楽しい団欒ですね^^
Posted by だいのぱぱ at 2009年03月09日 23:16
おはようございます♪
うわぁ、まるごと羨ましいです!
我が家の子供達もカニは大好きで^^
ボクが仕事の時は分け前増えるので食べてるみたいです(笑
Posted by ぺりどっと at 2009年03月10日 08:20
だいのぱぱさん ありがとうございます♪

カニを食べると無口になるって嘘です
我が家は 早く剥け と催促の嵐です
無言な食卓に着くと 寂しい 出張先でいつもそう思うのでした
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月15日 11:33
べりどっとさん ありがとうございます♪

子供たちカニ好きですよね
回転すしだとかにとサーモンしか食べないから・・・
おい おい と 金額考えろ~と心で叫んであます 
婆ちゃんが食べないから その分子供たちの分け前増えてて喜んでます
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年03月15日 11:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かにが来た!
    コメント(12)