2009年02月19日
洞内につらら
こんばんは。
今日の龍泉洞は冷えてます。
日中でも-1度でした。朝方は道路にも雪があり、峠付近はアイスバーンだったようです。
春かと思えばまた冬に逆戻りです。
そうなると、冬の澄んできれいな地底湖がまだまだ続きます。
どうぞ、春休みには龍泉洞へお越しください。
最近の冷え込みで、龍泉洞内の入口付近のつららが成長しています。
龍泉洞内は年中10度と安定した温度なのですが、外気と混じる入口付近は寒く、氷点下になる時もあります。
水滴が鍾乳石を成長させるように、つららも成長させているようです。
洞内に入れば、鍾乳石のつららと氷のつららが見れるこの時期、お見逃しなく。

龍泉洞に入ってすぐの長命の淵に つららが成長していました うっとりでした

長命に淵の水の美しさ わかります? カメラに腕がついていかなくて・・・

今日の美笑顔 改札員の有原慎太郎さん 来週婚姻するということで 今が一番幸せ いい顔してる!

つららを形成している水滴です もう少しリアルなものを撮りたかった
今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦
只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)
今日の龍泉洞は冷えてます。
日中でも-1度でした。朝方は道路にも雪があり、峠付近はアイスバーンだったようです。
春かと思えばまた冬に逆戻りです。
そうなると、冬の澄んできれいな地底湖がまだまだ続きます。
どうぞ、春休みには龍泉洞へお越しください。
最近の冷え込みで、龍泉洞内の入口付近のつららが成長しています。
龍泉洞内は年中10度と安定した温度なのですが、外気と混じる入口付近は寒く、氷点下になる時もあります。
水滴が鍾乳石を成長させるように、つららも成長させているようです。
洞内に入れば、鍾乳石のつららと氷のつららが見れるこの時期、お見逃しなく。

龍泉洞に入ってすぐの長命の淵に つららが成長していました うっとりでした

長命に淵の水の美しさ わかります? カメラに腕がついていかなくて・・・

今日の美笑顔 改札員の有原慎太郎さん 来週婚姻するということで 今が一番幸せ いい顔してる!

つららを形成している水滴です もう少しリアルなものを撮りたかった
今、JRのクーポンで龍泉洞の入場券とバス代金、各種体験や宿泊などをセットにした商品がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ先
岩泉町役場 経済観光交流課
〒027-0595
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL0194-22-2111 FAX0194-22-5577
担当 三浦
只今、世界に1枚だけのメモリアルポストカードをプレゼント中。
是非、魅力満載の冬の龍泉洞へお越しください。

龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ
龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 17:55│Comments(12)
│龍泉洞
この記事へのコメント
写真がんばれ~(*^o^)/
ブログはいい記録になりますね~
今日の美笑顔さんもステキですヾ(´ε `*)
ブログはいい記録になりますね~
今日の美笑顔さんもステキですヾ(´ε `*)
Posted by saitosai at 2009年02月19日 19:05
ファイトです龍ちゃん!
写真、ステキですよ。
改札員の有原慎太郎さん・・・なぜか他人と思えません。
私と似ている気がします。
(プリーズ☆加川さんのブログ11月26日に写真があります)
あはは~♪
写真、ステキですよ。
改札員の有原慎太郎さん・・・なぜか他人と思えません。
私と似ている気がします。
(プリーズ☆加川さんのブログ11月26日に写真があります)
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年02月19日 21:17

アレ〜 そう言われれば…
オデコのあたり似てる?(゜゜)
オデコのあたり似てる?(゜゜)
Posted by saitosai at 2009年02月19日 22:22
龍泉洞の龍ちゃんさん
はじめまして。
だいのぱぱと申します。
saitosaiさんつながりで、てんこもりからやってきました。
バレー岩手2位とのこと、すごいです。
私は(山口ですが)ベスト8が精一杯でした。
当時思い出は対戦相手の宇部商業のふたつ下に全日本にいった南君がいてました。
むっちゃでかかったです^^
てんこもりもどうぞよろしくお願いします^^
(よければフレンド申請よろしくお願いしますね)
そのうち、バレーの試合でもできると楽しいですね^^
はじめまして。
だいのぱぱと申します。
saitosaiさんつながりで、てんこもりからやってきました。
バレー岩手2位とのこと、すごいです。
私は(山口ですが)ベスト8が精一杯でした。
当時思い出は対戦相手の宇部商業のふたつ下に全日本にいった南君がいてました。
むっちゃでかかったです^^
てんこもりもどうぞよろしくお願いします^^
(よければフレンド申請よろしくお願いしますね)
そのうち、バレーの試合でもできると楽しいですね^^
Posted by だいのぱぱ at 2009年02月19日 23:15
saitosaiさん ありがとうございます♪
写真最高です
撮った瞬間のドキドキ と写った画像を見るワクワク感がたまりません
写りはどうあれ・・・
これからの写真の腕前がどうなっていくか ブログがいい記録になりますね
saitosaiさんの真似をしながら いい写真とれればと考えています
写真最高です
撮った瞬間のドキドキ と写った画像を見るワクワク感がたまりません
写りはどうあれ・・・
これからの写真の腕前がどうなっていくか ブログがいい記録になりますね
saitosaiさんの真似をしながら いい写真とれればと考えています
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年02月20日 08:55
ろうどキングおがわさん ありがとうございます♪
確かに プリーズでカット後のおがわさん
似てる(゜o゜)
どこかでつながりが?彼のお父さんは気仙沼ですが・・・
確かに プリーズでカット後のおがわさん
似てる(゜o゜)
どこかでつながりが?彼のお父さんは気仙沼ですが・・・
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年02月20日 08:57
だいのぱぱさん ありがとうございます♪
山口県でベスト8ですか 凄いですよ
山口県はレベル高いから 岩手はそんなに高くないので(過去女子の高田高校が全国制覇した以来低迷中・・・)
南は若いころから全日本のセンターとして活躍しましたよね 兄弟で全日本に入ったり
私が青春のすべてをかたむけたあの頃は、中学時代は新日鉄、高校時代は富士フィルムが全盛で田中幹康や奥野に憧れてたな~
私のポジションはレフトだったので どうしてもエースに憧れてました
やせっぽっちだったので パワーでというよりはコースでというアタッカーだったので 大事な時にシャットなんてこともあり 頂点を取れなかったんだと思います
今はバレーから遠のいていてやっていませんが クラブチームでやってた時の先輩方が パパさんバレーやろう と誘ってくれているので 復活しようと感がているこの頃です
これからもよろしくお願いします
山口県でベスト8ですか 凄いですよ
山口県はレベル高いから 岩手はそんなに高くないので(過去女子の高田高校が全国制覇した以来低迷中・・・)
南は若いころから全日本のセンターとして活躍しましたよね 兄弟で全日本に入ったり
私が青春のすべてをかたむけたあの頃は、中学時代は新日鉄、高校時代は富士フィルムが全盛で田中幹康や奥野に憧れてたな~
私のポジションはレフトだったので どうしてもエースに憧れてました
やせっぽっちだったので パワーでというよりはコースでというアタッカーだったので 大事な時にシャットなんてこともあり 頂点を取れなかったんだと思います
今はバレーから遠のいていてやっていませんが クラブチームでやってた時の先輩方が パパさんバレーやろう と誘ってくれているので 復活しようと感がているこの頃です
これからもよろしくお願いします
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年02月20日 09:07
ドラゴンブルーの透明度も、つららを見れるのも
冬の龍泉洞ならではの醍醐味ですね!
有原さんの美笑顔をキラキラに輝いてステキです☆
私も結婚前はこんな笑顔してたのかな~?あはっ^^;
冬の龍泉洞ならではの醍醐味ですね!
有原さんの美笑顔をキラキラに輝いてステキです☆
私も結婚前はこんな笑顔してたのかな~?あはっ^^;
Posted by ぱるえ
at 2009年02月20日 14:21

有原慎太郎さん ご結婚おめでとうございま~~す!!
いいなぁ、幸せになってください!
つらら、子供の頃はオヤツでした。。
本当に、美しいんだろうなぁ~
近くで見たいな、透明なお水~~~
でも、寒そう!
いいなぁ、幸せになってください!
つらら、子供の頃はオヤツでした。。
本当に、美しいんだろうなぁ~
近くで見たいな、透明なお水~~~
でも、寒そう!
Posted by 鳥山☆鳥子 at 2009年02月20日 15:44
はるえさん ありがとうございます♪
冬の醍醐味は 澄んだ透明度の高い水 特に地底湖は必見です
はるえさんも結婚前は キラキラ☆だったと思いますヨ(#^.^#)
今でも仲よさそうですもん!!
冬の醍醐味は 澄んだ透明度の高い水 特に地底湖は必見です
はるえさんも結婚前は キラキラ☆だったと思いますヨ(#^.^#)
今でも仲よさそうですもん!!
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん
at 2009年02月20日 17:05

鳥山鳥子さん ありがとうございます♪
本当幸せになっていただきたいですよ~!
つららはおやつだったですね 確かに なめてましたヨ
懐かしい~! 思い出しちゃいました。。。
鳥子さん 龍泉洞嫌いですよ~ 誘惑 誘惑
おいでませ~★
本当幸せになっていただきたいですよ~!
つららはおやつだったですね 確かに なめてましたヨ
懐かしい~! 思い出しちゃいました。。。
鳥子さん 龍泉洞嫌いですよ~ 誘惑 誘惑
おいでませ~★
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん
at 2009年02月20日 17:07

鳥子さん
龍泉洞嫌いですよ~ 誤)
龍泉洞きれいですよ~ 正)
すいません 訂正したお詫びいたします(^0_0^)
龍泉洞嫌いですよ~ 誤)
龍泉洞きれいですよ~ 正)
すいません 訂正したお詫びいたします(^0_0^)
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん
at 2009年02月20日 17:10
