冬の風物詩

龍泉洞の龍ちゃん

2009年01月15日 16:50

こんばんは。
今日の龍泉洞は寒かったです。
朝は-5度、日中でも-1度でした。
雪が強く降ったり弱まったりと、雪の一日でした。
あまり多くは積もりませんでしたが、5cm位はあったかな?
我が家は今現在60cm以上の積雪があり、雪かきに汗を流している朝晩です。
雪により水墨画と化した龍泉洞の美しさと、洞内地底湖の美しさを見に来ませんか。
雪が圧雪の方が運転しやすいのが雪道なんです。
是非お越しください。

お婆ちゃんが毎年恒例の凍み大根を作りました。
大根を煮て、冷水に漬け、寒風にあて水分を抜く。鍋に入れると出汁を吸ってとてもナイス!
毎年見る風景なのですが、いつも新鮮な気持ちで見えるのは、年齢のせいかしら?
いや、うまいものが食べれる喜びからだ!と・・・

我が家から見える山々 どんだけ山奥に住んでるんだ


凍み大根は我が地方ではこんな感じでつるします 皆さんのところではどうですか?

只今、観光センター2Fで「世界の洞穴写真展」を30日まで開催中です!ぜひ見に来てください。



龍泉洞・岩泉町に関するお問い合わせ
岩泉町役場 龍泉洞事務所
TEL0194-22-2566 FAX0194-22-5005
観光案内テレフォン0194-22-3000
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
龍泉洞ホームページ
岩泉町ホームページ

龍泉洞は年中無休で営業しています
営業時間
8:30から17:00まで(5月から9月までは18:00)

関連記事